
こんにちは、Hansiniです。
Hello, all Yogis and Yoginis. This is Hansini.
みなさんはヨーガのレッスン中、反り腰を注意されたことはありますか?
Have you ever been pointed out to adjust your exaggerated lumbar curve?
私もよく反り腰を注意されていました。
I am often pointed out my lumbar curve.
それから普段の姿勢でも腰が反らないように気をつけていました。
Then, I paid attention to my posture not to curve on my lumbar.
確かに腰は痛くないけど、ずっと座っていると疲れる・・・
Yes, I admit that I don’t have back pain, but I feel exhausted after I sit down for a long time.
違和感を感じていました。
I felt it odd and strange.
お教室で教わったことは、腰には自然なカーブが必要。
Our teacher told us to make a natural curve on our lumbar.
反り腰がよくないのは、曲げてはいけない腰の高い位置を反らせているから。
Exaggerated lumbar curve is not good because upper sides of lumbar are curved, which are not allowed.
腰にカーブがないと、胸が落ち、肩や顔に力が入る。
If we don’t have natural curve on our lumbar, our chest is down and shoulders and face are getting nervous.
余計なところに力が入り、身体がリラックスできない。
Our body cannot relax because there are unnecessary tense in our body.
自分の内側と向き合うことができない。
We cannot face to inside of us.
本来の私たちに戻りましょう。
Let’s use our muscles and bones in original way.
腰で身体を支えることで力がみなぎります。
You can create more energy from your lumbar by supporting the weight of your body.
胸も上がり、肩が下がり顔も穏やかになります。
Up your chest, and lower your shoulder, which makes your face calm and gentle.
そうして初めてリラックスしてヨーガと向き合えるのではないでしょうか。
Then, you can face to Yoga with your body totally relaxed.
今日の学びに感謝します。
Hope that this wisdom reaches to you.
Hansini
関連記事

ハンシニー

最新記事 by ハンシニー (全て見る)
- 脳からキレイをつくる講座 - 2016年3月22日
- ときめきホルモンを出そう - 2016年3月15日
- 瞑想に集中できないときは・・・? - 2016年3月2日
- テンパったときにこそ、大人の余裕を見せよう - 2016年2月16日
- 人生の先輩からヨーガを学ぶ - 2016年1月31日