
こんにちは。Hansiniです。
お寺で学ばせていただいているクラスの様子をお見せします。
ご覧のとおり、先生と生徒の距離がとても近いです。
クラスの間、先生がお話になる時はメモを取らず、先生のおっしゃることを目や耳を使って真剣に聞きます。
おっしゃったことを素直に自分の心に聞かせるように。
これまでは大人数で床に座りながら聞く形式が多かったのですが、
メモを取ることに必死で、先生のおっしゃることを五感全てを使って自分の内側に聞かせる、ということはしてこなかったように思います。
先生との距離が近いほど、学ばせていただく姿勢と心構えで聞くことができます。
正しい姿勢と記憶はリンクしているように思います。
何となく聞いていたときは、メモを見てもぼんやりとしか思い出されませんが、
正しい姿勢で聞いたときは、テキストを見るとそのときに先生がおっしゃった内容が思い出されます。
このような神聖な場所で、このような距離感で学ばせていただいていることに感謝します。
関連記事

ハンシニー

最新記事 by ハンシニー (全て見る)
- 脳からキレイをつくる講座 - 2016年3月22日
- ときめきホルモンを出そう - 2016年3月15日
- 瞑想に集中できないときは・・・? - 2016年3月2日
- テンパったときにこそ、大人の余裕を見せよう - 2016年2月16日
- 人生の先輩からヨーガを学ぶ - 2016年1月31日