
ヨーガの先生から、ホーリーネームをいただきました。
その際に、先生から「女神サラスワティの乗り物は何でしょう?」と、尋ねられました。
それまでサラスワティという名前を存じ上げませんでしたが、インターネットで検索した際、白鳥に乗っているお姿を拝見しました。
私は最初白鳥のように周りの人に穏やかに落ち着いて見えるよう、湖の下ではもがいて努力しなさい、という意味でつけてくださったのだと思いました。
先生にお聞きしたところ、人間の姿だとエゴが働いてしまうので、動物の姿で自分の身をわきまえて神様に仕えられるようなヨーガインストラクターになりなさいと意味を込めて下さったそうです。
この名前に恥じぬよう、周りの方に対して謙虚さと畏敬の気持ちを忘れずに行動し
思いやりの心を養っていきたいと思います。
素敵な名前をくださり、ありがとうございます。
関連記事

ハンシニー

最新記事 by ハンシニー (全て見る)
- 脳からキレイをつくる講座 - 2016年3月22日
- ときめきホルモンを出そう - 2016年3月15日
- 瞑想に集中できないときは・・・? - 2016年3月2日
- テンパったときにこそ、大人の余裕を見せよう - 2016年2月16日
- 人生の先輩からヨーガを学ぶ - 2016年1月31日