
おはようございます。Hansiniです。
今年の3月から始まったサマトワヨーガ入門講座、最終日を迎えました。
10回の講座から、ヨーガを実践するために準備していくことを一つ一つ学ばせていただきました。
え、まだヨーガのスタートラインに立てていないの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
そうです、ヨーガの道は長く険しいのです。
自分の心・思考をコントロールすることは容易いものではありません。
途中で自分の思い込みや先の見えない不安で、
挫折したり誤った道に進むことも珍しくありません。
そうした長い険しい道を一歩一歩歩んでいけるように(時には立ち止まったり後ろに下がったりすることもあるかもしれません)
先生が種を撒いてくださったのだと思います。
先人たちが苦労してヨーガの道を歩んでくださったおかげで、今私たちがここにいて学ばせて頂いています。
そのことに感謝して、謙虚な心でこれからも「感謝の心、思いやりの心」を育んでいきたいと思います。
自分が辛い時でも相手に優しく接することができるように。
自分の環境、周りの人に感謝する態度を仕草・立ちふるまいから表せるように。
また、入門講座で一緒に参加してくださった仲間の存在にも感謝します。
仲間がいたことで、途中で投げ出すことなく楽しんで通うことができました。
たくさんの学びをいただけて本当に感謝しております。
ありがとうございました。
関連記事

ハンシニー

最新記事 by ハンシニー (全て見る)
- 脳からキレイをつくる講座 - 2016年3月22日
- ときめきホルモンを出そう - 2016年3月15日
- 瞑想に集中できないときは・・・? - 2016年3月2日
- テンパったときにこそ、大人の余裕を見せよう - 2016年2月16日
- 人生の先輩からヨーガを学ぶ - 2016年1月31日