
こんにちは、Hansiniです。
Hello, all Yogis and Yoginis. This is Hansini.
みなさんはネガティブな考えが生まれたらどうしますか。
What would you do if you have negative thoughts?
いつも心穏やかな日だと素敵ですよね。
It would be really great if your mind is always calm and peaceful.
でも現実は自分を責めたり、相手に当たってしまったり、いろいろあると思います。
However, in reality, you might blame yourself or criticize others sometimes.
「ああ、いけないいけない!前向きにならなきゃ」
“Oh, stop! I should be positive-thinker.”
「考えないようにしなきゃ」
“Try not to think about it”
と思っていませんか。
Does any of this sound familiar to you?
でもそれは根本的な解決にはならないのです。
But they are not fundamental solution.
根本的な解決、それは姿勢です。
The fundamental solution is your posture.
ネガティブな思考のときの姿勢を気にしたことはありますか?
Have you ever thought about your posture when you have negative thoughts?
腰が下がっていたり、
Do you lower your back,
胸がしめつけられたり、
feel some stress or pressure in your chest,
頭も前に下がっていませんか。
and your head is forward?
姿勢が変わらなければ、いくら思考を変えようとしても気持ちが入らないのです。
We cannot change our thought positively unless we change our posture.
今日から姿勢に気を配ってみましょう。
Let’s check our posture from today.
一日の最初に、腰を立て、胸を上げ、頭を少し後ろに引く。
Straighten your lower back, up your chest, pull your head a little back at day’s beginning.
これだけでも身体の内側から力が湧いてきませんか。
Don’t you think you can make inner power stronger by doing this?
前向きになれない、と自分を責めなくていいのです。
You don’t have to blame yourself when you cannot be positive.
前向きになるための姿勢を毎日つくりましょう。
Just sit up straight in order to be positive-thinker every morning.
そのちょっとした行動が1年後のあなたをつくります。
Such little action create your future self, one year later.
自分にも相手にも優しい人格となれるように。
In order to cultivate gentle personality to myself and others.
本日の学びに感謝いたします。
Hope that this wisdom reaches to you.
Hansini
関連記事

ハンシニー

最新記事 by ハンシニー (全て見る)
- 脳からキレイをつくる講座 - 2016年3月22日
- ときめきホルモンを出そう - 2016年3月15日
- 瞑想に集中できないときは・・・? - 2016年3月2日
- テンパったときにこそ、大人の余裕を見せよう - 2016年2月16日
- 人生の先輩からヨーガを学ぶ - 2016年1月31日