【20代、30代の私たちに必要なこと】

こんにちは。Hansiniです。
今日はお教室で「ヨーガに学ぶ人生講座」に参加いたしました。

20代、30代の私たちがヨーガを始める前に必要なこと、それはマナーを身につけることです。

マナーというと「テーブルマナー」や「ビジネスマナー」など特定の場面で使われることだと捉えがちですが、日常生活全てにおいて必要なものです。

「この人ちょっと苦手だな」

とか

「この人すごく感じがいい!」

と思うのは、自分の態度やしぐさが影響しているのかもしれません。

 

相手を敬い、大切に思うことを表現するツールがマナーです。

マナーを身につけることで相手を安心させることができ、自分のエゴや我を外すことができます。

それこそが、ヨーガに必要な道徳的生き方につながります。

 

知識や経験が浅い私たちは、ヨーガの最初の段階でもある「ヤマ=してはいけないこと」、
「ニヤマ=したほうがいいこと」を始めることが難しいです。
それなら会社の中でマナーを通して心を養っていきましょう。

先生が下記の本を紹介してくださいました。

マナー3

http://www.amazon.co.jp/%E7%8F%A0%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%BE%E6%B5%81%E3%80%8C%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E9%80%9F%E7%BF%92%E5%B8%96%E3%80%8D-%E8%BF%91%E8%97%A4-%E7%8F%A0%E5%AF%A6/dp/4904302397/ref=asap_bc?ie=UTF8

まずはここから学ばせていただきます。

相手のことを思い、それが伝わる大人の女性となるために。

 

今日も貴重な時間をありがとうございました。

The following two tabs change content below.