
昨日、職場で防災訓練がありました。
もちろん災害時を想定しているため、訓練では非常階段を使わなければなりません。
しかし、一部の人(私を含む)はいつもどおり、表の階段を使って移動してしまいました。
「みんないつもの癖でこっちを使っちゃうんですよね」と、同僚の言葉。
ヨーガ教室で教わった、「自動的に生きていると、無意識に反応したり、言動してしまう」ということが浮かびました。
まさに。。。と、反省したのでした。
もし、本当に災害が起こったとき、恐怖という感情に突き動かされ、我を失って自動的に行動していたら、危険な目に遭うかもしれません。
日常生活の中でも、命を失うという危機でなかったとしても、思わぬところで失敗するという経験と同じではないかと思いました。
人間って本当に自動的に習慣で行動してしまう性なのだと実感しました。
ほんの小さなことでも意識的でいるのといないのとでは、結果が違うのでしょう。
ヨーガを学ばせていただいていなかったら、このような気づきに至らなかったと思います。
関連記事

Miki

最新記事 by Miki (全て見る)
- 気付きはちょっとしたきっかけである日突然に。 - 2016年9月6日
- ランチが教えてくれた私の状態 - 2016年9月6日
- 仕事モードからの切り替え - 2016年7月19日
- 身体を敵ではなく、友とすることからはじめよう - 2016年6月12日
- その人の、その人のためのヨーガの方法 - 2016年5月21日