
今日のヨーガクラスは、参加者が私一名だったため、個人指導のような贅沢な環境で学ばせていただきました。
ちょうどお教室(白金高輪の禅寺の別館です)を出た時に、法要を終えられた和尚様とご親族の方々が門の近くにいらっしゃいました。
皆様の表情を拝見したとき、確かに先生に教えていただいたとおり、派手な色柄や、肌を露出した格好では、
皆様に対面した時、大変無礼だと実感しました。
また、そういう場所で学ばせていただいているということを改めて実感しました。
ちょうどここ最近、服装、持ち物(バッグやアクセサリー)、お化粧の仕方、立ち振舞いなどを、TPOに合わせて変えることがマナーであると厳しく教えていただいているところでした。
マナーを教えていただいたのが、教室に入門したばかりの頃ではなく、なぜ「今」だったのか。その理由も教えていただき、改めて納得しました。
今年33になりますが、やっと大人への道が見えてきたように思います。
外国かぶれだった昔と違い、国際人、または宇宙人として、日本人ならではのお作法を身に付けておくべきだと今なら思えます。
そうすると、目上の方からそれまで以上に色々なことを教えていただけて、精神的な成長に繋がるからです。
この日のタイミングは来るべくして来たのだったと思います。
実感させていただける経験をさせていただいたことに、感謝いたします。
関連記事

Miki

最新記事 by Miki (全て見る)
- 気付きはちょっとしたきっかけである日突然に。 - 2016年9月6日
- ランチが教えてくれた私の状態 - 2016年9月6日
- 仕事モードからの切り替え - 2016年7月19日
- 身体を敵ではなく、友とすることからはじめよう - 2016年6月12日
- その人の、その人のためのヨーガの方法 - 2016年5月21日