夜のヨーガ教室は瞑想がメイン

本来は毎週木曜日の夜のヨーガ教室が、本日に繰り上げての水曜日の教室でした。
なぜか、この夜の教室は雨なんですよね、繰り上げての水曜日なのに今日もまた雨、因みに先週の木曜日も雨。

なんだか、だんだん雨が好きになってくる今日このごろです。
瞑想会お寺

瞑想 お寺

瞑想会ヨガお寺

さて、Juna先生の夜の教室は、日曜日の教室のヨーガとは違って主に瞑想のヨーガです。

アーサナでは激しいポーズはほとんどなし、そして、今日の太陽礼拝では雲の上にいる様な感覚に導く優しい誘導でした。

準備が整ってからのプラーナーヤーマ(呼吸法)では、静寂な空間でのいっそう微細に酸素にプラナーが体にじわじわと伝わる感覚、これは日曜日の朝では体感できないですね。

そして、最後の瞑想はご想像にお任せします。

会場は港区のお寺です。

他力本願の癒やしとかありますが、ヨーガは自ら自身が自らを癒すツールだと思います。
ご興味がありましたら、お仕事帰りに是非。

The following two tabs change content below.