
トップページのメインのヘッダー画像を変更致しましたことをお知らせいたします。
画像は奈良県大和郡山市の真言宗の矢田寺です。
天武天皇8年(679年)に智通が開基したお寺です。
奈良、法隆寺から程遠くない山裾にあるお寺ですが、法隆寺と違って静寂とした空間です。
メインの画像って微妙なのですが、この画像は2014年1月管理人が撮影した画像です。弊サイトではあくまでもイメージショットして使わせて頂きました(感謝)、私共矢田寺でヨーガはやってませんのでご了承くださいね。
冬場は人がいなくて、裏山には四十八ヶ所の巡礼地もあり、個人で行った時は瞑想には適している素晴らしいお寺ですよ。
四十七箇所を順路にはない左に約30mほど行くと恵みの巨石に遭遇出来ますよ。
撮影は2014年1月冬奈良にて
関連記事
The following two tabs change content below.

管理人
おすすめの書>>
魂の科学

最新記事 by 管理人 (全て見る)
- ヨーガ研修会 インド思想のなかで、ヨーガはどのような 位置を占めるのか - 2019年7月6日
- 釈尊生誕日 祝賀講演会 - 2019年5月11日
- シュリヤントラの石造 ShreeYantra - 2019年4月9日
- 中国伝統音楽会 - 2019年3月8日
- ガンディー生誕150周年記念 - 2019年2月21日