
今日は午前中いつものように港区白金高輪のJuna先生のお寺でヨーガ教室に参加。
午後から、ちょうど魂の科学も一回目読み終えて前々から気になっていた日本ヴェーダーンタ協会出版書籍を求めて新宿紀伊国屋へ。
魂の科学は二回目に入りましたが、この書は一、二回では済むものではありませんね。
さて、この一ヶ月以上魂の科学だけだったのでちょっと違ったものをと、以前紀伊国屋書店に行った時に日本ヴェーダーンタ協会の書籍が数冊あるのを見ていたのでそれを求めて行ってきました。
当初の目的の書ではなくて、なぜかこの瞑想と霊性の生活に手が入っていました。
やっぱりにここに行き着くんだよな。と思いながら今私に足らないものがここにあるような気がする。
日本ヴェーダーンタ協会の存在はJuna先生から推薦書籍の中で知った団体です。素晴らしい書も数多く出版していますよ。>>日本ヴェーダーンタ協会
関連記事

管理人

最新記事 by 管理人 (全て見る)
- ヨーガ研修会 インド思想のなかで、ヨーガはどのような 位置を占めるのか - 2019年7月6日
- 釈尊生誕日 祝賀講演会 - 2019年5月11日
- シュリヤントラの石造 ShreeYantra - 2019年4月9日
- 中国伝統音楽会 - 2019年3月8日
- ガンディー生誕150周年記念 - 2019年2月21日