明日は大晦日 聖なる夜と祈りの瞑想会

2015年2月18日は旧暦(太陰暦)で2014年12月30日です。

ドワパラ期315年

太陰暦とはお月様の満ち欠けを周期とした暦ですが、近年日本でも明治初期まではこの太陰暦が公式の暦でした。が、明治以降西洋の太陽暦に変わった経緯があります。

ですが、今でもアジア各国はこの太陰暦が基本ではありますので、中国や韓国その他アジア各国では明後日はA Happy New Year!モードではないでしょうか。

さて、明日はそんな旧暦での2014年大晦日と大安吉日が重なるおめでたい日であります。

偶然か白金高輪のJuna先生が主宰するSamatwayog教室では聖なる夜の祈りと瞑想会が明日開催されます。

聖なる夜の祈りと瞑想会

明日の瞑想会では参加者は少人数とお聞きしていますがが、私個人としては改めて2015年良き新年を皆様とお祈りと瞑想をしたいと思ったりしています。

また、当日ご参加頂けない方も是非、一緒にその時間に瞑想をしていただけたと存じます。それが統合へ向けての集合意識の変容へと導かれば幸いと存じます。

集合意識の変容とは大げさでしたが、各個人の心素の行の機への導きがあれば幸いと存じます。

合掌。

イベント情報>>聖なる夜と瞑想会

 

 

The following two tabs change content below.