5月24日 ヨーガに学ぶ人生講座:20〜30代の方のための心を育てる生き方

5月24日(日)、通わせていただいているヨーガ教室でのチャリティーヨーガ勉強会のお知らせです。

最近、マナーについて先生に厳しく教えていただいています。

歳を重ねた時に、TPOに合わせた立ち振舞いが成っていないと、恥をかいてしまう、

また若いうちは周りに教えてくださる方がいましたが、大人になればなるほど、

指摘してくださる=精神的に成長するための指導をしてくださる方は減ってくるのだと伺いました。

組織や社会の中だと、「言わない」こともマナーなのだそうです。

このことを、私は知りませんでした。
ですから、20、30代の今のうちに自ら身に付けておくことが必要とされています。

「マナー」と聞くと、堅苦しく聞こえるかもしれませんが、

マナーはお相手を「思いやる心」のことなのだそうです。

その心を持つと、余計な人間関係の煩いに悩むこともなくなり、

精神的に余裕を持った生き方ができるのではないかと思います。

今、このマナーという生きる術をヨーガとして学ばせていただける機会を

必要としている方の目に留まりますように。

以下、詳細です。

【ヨーガに学ぶ人生講座:20〜30代の方のための心を育てる生き方】
日時: 5月24日(日) 16時〜18時
持物: 和室に入る際の白い靴下(スニーカーソックスやカバーソックスはお控え下さい)を別途お持ち下さい。
料金: 1,000円 (お納め下さった受講料全額は、慈善団体へ募金させて頂きます)
ご参加下さる方は、お手数ですがメールでご予約をお願いします。
info@samatwayog.com

Samatwayog ウェブサイト:http://www.samatwayog.com/

image1

The following two tabs change content below.
Miki

Miki

他者のためになるように、ヨーガの智慧を正しく学ばせていただいております。