
ヨーガを学び始めてから、少しずつ世の中のカラクリが見えてくるようになりました。
人生に生じる全てのことに意味があるといいますが、例えば、人との出会い。
家族や友人、仲間はもとより、苦手な人、同僚、上司、お客様、・・・出会う全ての方について、出会ったことの意味を考える習慣ができました。
ただし、現時点ではその意味の全容については、まだ見えていないことがほとんどだと思います。
もっと歳を重ねていけばわかるようになるかもしれません。
そして全容が見えたとき、初めて「感謝」という感覚を体感できるのだそうです。そのとき、得てして相手は遠い存在になっているそう。
この教えを聞いたとき、私にはまだ本当の「感謝」はわからないだろうなと思いました。
なので、日々の出会いにお礼をしながら生きてゆきたいと思います。
関連記事
The following two tabs change content below.

Taisyo

最新記事 by Taisyo (全て見る)
- 今改めて「体」を考える ― 新たなステージへ - 2015年7月14日
- 出会いに対してお礼を - 2015年6月18日
- この宇宙は全てエネルギー : トリグナについて - 2015年6月14日
- ヨーガで世界がもっと面白く見える - 2015年6月8日
- 悟りってなに? ヨーガの学びってなに? - 2015年5月28日