
2015.3.19 この日はあいにくの雨のち曇り空でした。しかし気温は10℃~12℃(web情報)とそれほど寒さは感じず、もうじき春がくるよー。と少し早めに教えてくれたようなそんな風が吹いおりました。
今宵のアーサナ・プラナヤーマ瞑想は、都会とは思えないとても静かでひっそり とした空間でした。エアコンは切られ機会音がなかったのは初めてです。
そんな中「カチ、カチ、カチ…」と時計の秒針の音が聞こえてきました。水回り 近くにある置時計かと思われます。今まで聞きとれなかった音が耳に入ってきた のです。
大きくて小さい気付きのような気がしました。
これは外的部分(耳から入ってきた情報)での環境(室内)の気付きですが、内的な部分(私の中)にもそういった環境(繊細さ)をつくってあげることによって、今まで気付かなかったことや、反対に心が騒ぎだし、それがむきだしになって1つ、1つ観ていくことが出来るのではないか。。とそう感じた時間となりました。
口を閉じることによって静寂になり
静寂によって耳を塞ぎ
目を閉じることによって静寂となる
(個人的な感覚です)
とはいいましても実践中、気付けば考え事をしていたり、目などで情報を得てまだまだ余計なこと、指示意外のことを体に取り入れようとしているなと。そう感
じました。
しかし、これらは” 私が “ではなく、” 私の心 が”なのですね。
実りのある時間を どうもありがとうございました。
関連記事

凛

最新記事 by 凛 (全て見る)
- サマトワヨーガ入門 7日目~魂の休息~リラクゼーション~ - 2015年5月16日
- サマトワヨーガ入門 8日目~今に集中できる肉体と心~ - 2015年5月16日
- サマトワヨーガ入門 6日目~心と向き合う - 2015年5月2日
- サマトワヨーガ入門 5日目~内面世界を体験していくために - 2015年5月1日
- サマトワヨーガ入門 4日目~心を静める~ - 2015年4月21日