サマトワヨーガ入門 3日目

サマトワヨーガ入門 3日目(15’04.10)

日中、パソコンと向き合いずっと同じ体勢で黙々と仕事をしていた私の体はガチガチな状態でした。この日はいつもよりどこか疲れていた のか、何も考えたくないというような…心ここに在らずという状態に近かったでしょうか。これではいかんと少しずつ準備をしていこうと思いながら電車を乗り換え、お教室へと向かいました。

お寺さんの門の前で一礼、そして境内にあるお地蔵さまに手を合わせ「このような状態ですが、どうかこのお教室での学ぶ準備をさせて頂けないでしょうか。準備をさせてください。」とお願いしておりました。一体一体のお地蔵さまに手を合わせる度に呼吸へと意識が向き合掌しては一呼吸、合掌しては一呼吸しておりました。

そしてお教室の扉をノックする前にも一呼吸置いて扉を開け室内へと入りました。

先生や他の生徒さまへご挨拶をし、この日は一番前の位置へと導かれ実習させて頂きました。

初日の課題が抜けてしまっていたようです。しっかり睡眠をとること。
実習中、決して眠かったわけではありませんが、判断力や理解力が低下していたような気が致します。

こんな日でございましたが先輩の投稿日記と先生から頂戴致しましたテキストのお陰で見直しさせて頂いております。

DSC_0137